心臓の音

今日は自分の話

私は生き物に聴診器をあてる仕事をしていて、その生き物は家畜である。
突き詰めて、家畜である。

聴診も技術の一つで、心雑音を聞き分けることももちろん必要なスキルである。

心雑音にも色々な種類があって、それをふと聞いた時に、あぁ、これはもうだめだ、と診断することがある。

人間ならば手術などをして、家族ならば手術をして、生きていくことは可能なものもあるだろうが。
家畜ではこれは命短く、死ぬだろうし、万が一生き延びてもそれは生きているだけで、家畜ではない。家畜としての価値はない。ことは往々にしてある。


そのとき、この音はなんだろう、と思う。


一瞬で、たかだか二十数年生きてきただけの私が、
そんな年数が長くとも短くとも変わらぬ、ただ純然たる生きてゆけない音とは。

この心臓の音は、私が百歳だろうと、プロとしてどれだけ円熟しようと、しようとも、変わらずあるのだと思う。

傲慢な仕事だ。

命を判断することの是非について論じたい訳でも、何か批判されたいわけではない。そんなものはとうに過ぎた。

ただ、心臓の音は象徴としても、科学的にも命の指標だろうと思う。

動いていれば生き、止まっていれば死んでいる。例外を知らない。

動いていても死んでいることは色々な意味であるだろうけれど、止まっていて死んでいないことはない。

科学では。

では、生きているのに生きてゆけぬ、死を待つ音とは。この、心雑音がありますね、という言葉の内訳とは。

心雑音は、とても不思議な音で。
心臓の音だ、と思う 生きているから聞こえる音だ、とおもう
ただ違う音がする

この複雑な胸中を、誰に言うこともないのだけれども。ふと筆が向いたので。


生きていくために、その音を知りたい。

name
email
url
comment